当社について

当社は、フィリップ・モリス・インターナショナルのグループ会社です。詳細(名称、住所等)は、アプリ、ウェブサイト又はメールにおける通知(本通知へのリンクが含まれます)において等、貴殿情報を収集する際(又は収集を確認する際)に別途お知らせ致します。

  • PMI:国際的な大手タバコ会社グループである、フィリップ・モリス・インターナショナル。多数の会社や「関連会社」により構成されています。
  • PMI関連会社:フィリップ・モリス・インターナショナルの各グループ会社を、「PMI関連会社」といいます。「当社」とは、PMI関連会社をいいます。貴殿は、候補者プロフィールを設定し、又は仕事に応募する際に、貴殿の情報を各PMI関連会社に提出します。各PMI関連会社は、貴殿に関する情報をリクルートの目的のために処理することがあります。これは、貴殿が、特定のPMI関連会社又は国若しくは地域に言及する求職票に回答した場合にもあてはまります。

貴殿情報の収集方法

当社は、様々な方法で貴殿情報を収集することがあります。

  • 貴殿から直接情報をご提供頂く場合(アカウントの作成、候補者プロフィールの作成、仕事への応募、面接への出席、テスト/評価の完了、電子メール送付や電話連絡をされる場合等)。
  • 自動的に情報を収集する場合(貴殿がPMIのアプリ又はウェブサイトをご利用になる場合等)。
  • 第三者から情報を取得する場合(リクルート・エージェンシー、リファレンスプロバイダー(法令により許容される場合に限る)、バックグラウンド・スクリーニングサービスプロバイダー及び企業ウェブサイト、インターネット検索又はLinkedInのようなソーシャル・メディア・プラットフォーム等、公に入手可能な情報源から取得する場合等)。
  • 本通知において、貴殿が当社と接触される方法を全て「PMIタッチポイント」といいます。PMIタッチポイントには、物理的方法(オフィス、小売店や貴殿向けのイベント等)及びデジタルによる方法(アプリケーションやウェブサイトの利用等)等があります。

当社は、貴殿から直接提供された情報を収集することがあります。代表的な例は以下のとおりです。

  • 当社のデータベースのメンバーに登録された場合(これは例えば、貴殿がアカウントを作成し候補者プロフィールを作成した際には、直接交付、アプリ又はオンライン経由によります)。
  • 当社に対して、仕事への応募及び補助的な情報を提出する場合。
  • 面接に参加する場合。
  • テスト/評価を完了する場合。
  • 仕事の受諾通知並びにバックグラウンド・スクリーニング及びオンボーディング情報を提供する場合(もしあれば)。
  • デジタル・タッチポイント(アプリケーションやウェブサイト等)をダウンロードし又はご利用になる場合。
  • PMIタッチポイントを通じ、又は電子メール、ソーシャル・メディア若しくはお電話で当社にご連絡頂く場合。
  • プレスリリース、電子メール警告又は求人のアップデートの受信のためにご登録頂く場合。
  • アンケート又は(法律で許容される場合は)コンテスト若しくはプロモーションに参加する場合。
  • PMI関連会社のイベントに参加する場合。

当社は、貴殿情報を自動的に収集することがあります。代表的な例は以下のとおりです。

  • 当社オフィスを訪問される場合(ビデオ(CCTV)記録及び建物アクセスログ等)。
  • オンライン技術及び能力テストを完了するため。
  • PMI関連会社の企画又はイベントに参加する場合(モバイル技術と連動したイベント会場内のセンサーを通じて等)。
  • PMIシステム又はノートPC等のPMI支給のデバイスを利用する場合。
  • 当社にご連絡頂く場合(PMIタッチポイントを利用して、電子メールで、又はソーシャル・メディア・プラットフォームを利用して)。
  • PMIタッチポイントを利用する場合(アプリやウェブサイトのトラッキング機能を使用する場合等)。
  • 当社がフォローする、ソーシャル・メディア・プラットフォームに公開投稿を行う場合(公の意見を理解したい場合等)。

    当社はまた、デジタルのPMIタッチポイント上でクッキー等のトラッキング手法を使用して貴殿情報を自動的に収集することがあります。使用する具体的なクッキー及び手法は、対象となるPMIタッチポイントにより異なります。クッキーの受け入れ方法又は拒否方法を含め、タッチポイントで使用されるクッキー(Googleアナリティクス・クッキーを含みます)等の手法については、かかるタッチポイント上で又はそれを通じて表示されるクッキーに関する通知をご覧下さい。

法律で許容される場合、当社は、貴殿情報を第三者から入手することがあります。例えば、以下のものが含まれます。

  • リクルート・エージェンシーからの情報。
  • PMI関連会社間で共有する情報。
  • ソーシャル・メディア・サイトからの情報(貴殿が一度サインインした第三者ソーシャル・メディア・アカウント(GmailやYahoo!等)に直接アクセスするために貴殿のログイン・プロセスを簡略化することを選択する場合又は応募を手作業で完了するかわりにプラットフォーム(LinkedIn等)にデータをアップロードすることを望む場合等)。
  • 第三者のソーシャル・メディア・サイト(LinkedIn等)上の公開プロフィール情報(例えば経歴、技能及び興味)。

当社はまた、上記以外の場合にも、その都度貴殿に明示した上で情報を収集することがあります。

当社が収集する貴殿情報について

当社は、以下のように様々な種類の貴殿情報を収集することがあります。

  • 貴殿と当社の関係(合意に基づいて当社が面接出席費用を支払う場合を含む)の管理・監督及び当社の法的及び規制義務の履行を含む、当社の事業の運営に必要な情報(貴殿の身元、労働権、応募の詳細及び、法律で許容される場合、バックグラウンド・チェックによる貴殿の仕事への適合性を確認するため等)。
  • 貴殿の候補者プロフィール、求人応募票、書式、アンケートによりご提供頂く情報。
  • 貴殿の役割への適格性を評価し、最終候補者を選定し、採否を決定するために必要な情報。
  • 当社のオフィスへの訪問やイベント参加に関する情報。
  • 貴殿に貴殿が希望した仕事及び研修をオファーするために必要な情報(オファーの発行、雇用契約の作成、給付情報の提供及びシステムへのアクセスの付与等)(もしあれば)。
  • リクルートプロセスの管理の一環として集められた情報。
  • 当社へのご連絡の際又は当社に送付頂いた電子メールにお知らせ頂いた情報。
  • 貴殿の嗜好関心事項やキャリア志望に関する情報。
  • 事業の分析及び改善の一環で収集された情報。

貴殿情報の利用目的及び法的根拠

このセクションでは、当社の個人情報利用目的について記載しています。但し、本通知は全世界共通の通知であり、本通知記載の特定の行為が、ある国の法律で制限又は禁止されている場合、当該国では当該目的で貴殿情報を利用することはありません。

上記を前提として、当社は、以下の目的で貴殿情報を利用します。

  • 貴殿の身元チェック、役割適格性及び労働権を確認するため。
  • 職歴、資格、経験及びレファレンスの確認のため。
  • 法律で許容される場合、候補者審査及びバックグラウンド・スクリーニングのため。
  • リクルート及び選定の実施(面接、評価、心理プロファイリング、最終候補者の選定並びに仕事及び給付のオファーを含みます)のため(もしあれば)。
  • 事業管理(記録管理義務を含みます)のため。
  • 該当ある場合、面接出席費用の支払の管理のため。
  • 雇用前の管理及び運営(契約上又は契約以外の文書の準備並びにシステム及び建造物へのアクセス権付与を含みます)のため。
  • リクルート・プロセスのモニタリングのため。
  • 事業の分析及び発展のため。これには当社の採用プロセス、イベント、デジタルPMIタッチポイント、PMIシステム及びデバイス、並びに当社(及び関係会社)が採用候補者に提供する情報を含みます。

当社が貴殿情報を利用する法的根拠は、以下のうちいずれかとなります(詳しい説明は、「詳しくはこちら」の部分に記載しています)。

  • 当社が適用を受ける法的義務の遵守。
  • 貴殿の求めに応じて行う契約締結に至るまでの準備作業。
  • 貴殿が情報保護のために有する利益が優先するものではない正当な事業上の利益。
  • 上記以外の場合は、貴殿の同意(情報を処理する前に当社から同意をお願いします)。

自動化された意思決定の有無

当社は、本通知に記載された事項について、自動化された意思決定を行うことがあります(どの候補者が最終候補者に選抜されるか等)。当社が当該決定を行う場合、当社は、当該情報の利用の重要性と予想される帰結のほか、当該決定に関わるロジックについての情報も提供して、貴殿の注意を喚起いたします。

貴殿情報の共有先及びその目的

当社は、貴殿情報を以下の相手先と共有することがあります。

  • PMI関連会社。
  • PMI関連会社又は貴殿に製品やサービスを提供する第三者(リクルート・エージェンシー並びにバックグラウンド・スクリーニング及びオンライン評価プロバイダー)。
  • その他の第三者(法律で要求又は許容される場合)(規制当局、政府省庁、潜在的、過去又は将来の雇用主及び組織再編の状況において等)。

当社は、貴殿情報を他者と共有するにあたり、適用法を必ず遵守します。従って、法律で同意が要求される場合は、まず貴殿の同意を求めます。

日本に居住又は現在の場合、当社は、本通知記載の目的のため、日本のデータ保護法上の「共同利用」に基づき、PMI関連会社との間で、貴殿の個人情報を共有させて頂きます。その場合、貴殿の当該個人情報は、フィリップ モリス ジャパン合同会社が責任を持って管理するとともに、当社は当該データを共有する相手にも同様の管理を行うよう要請致します。また、当社は、共同利用の相手方が日本以外に所在している場合、関係法令に従った合理的な措置を講じます。

第三者とのデータ共有

  • 適用法で許容される限度において、当社は、PMI関連会社や貴殿に製品やサービスを提供する第三者(リクルート・エージェンシー、バックグラウンド・スクリーニングプロバイダー、オンライン評価プロバイダー、情報サービスプロバイダー及び身元確認サービスプロバイダー)との間で貴殿情報を共有することがあります。
  • 適用法で許容される限度において、当社は、法律で要求又は許容される場合、法執行機関等の政府当局からの要求に応じて、物理的被害若しくは経済的損失の防止のためか、又は違法行為の疑い若しくは現実の違法行為の調査に関連して開示が必要又は適切であると判断した場合、また組織再編の場合、規制当局、政府機関等の第三者と貴殿情報を共有することがあります。
  • 当社が貴殿のために出張又は宿泊をアレンジする場合には(面接のために必要な場合等)、貴殿に関する情報は出張及び宿泊のアレンジ、交通手段の提供、又は出張関連サービスを提供する第三者(旅行代理店、オンライン予約業者、チケット代理店、航空会社、レンタカー会社、鉄道会社及びホテル等)と共有されることがあります。これらの第三者は貴殿に関する情報を彼等の独自の目的のため(例えば貴殿に対する交通又は宿泊を提供する義務を履行するため)に利用します。貴殿に関する情報の彼等の利用に関する追加詳細については彼等のプライバシー・ノーティスをチェックしてください。また、貴殿は、これらの第三者に対し、彼等による貴殿情報の処理について権利を行使できる場合があります。

貴殿情報の送付先

他の多国籍企業と同様に、PMI関連会社は、世界中で情報の転送を行っています。貴殿がジョブ・サーチ・プラットフォームに情報をアップロードした際には、各PMI関連会社に利用可能となり、各PMI関連会社は当該情報を自己のリクルート目的で処理することができます。これは特定のPMI関連会社に言及している求人票に回答した場合にもあてはまります。従って、貴殿情報は、世界のどの国や地域にも転送される可能性があります(例えば、貴殿が欧州経済領域(「EEA」)内に居住又は現在する場合、貴殿の情報はEEA域外に転送される可能性があり、貴殿がオーストラリアに居住又は現在する場合、貴殿の情報はオーストラリア国外に転送される可能性があります)。

本通知の記載のとおり情報を利用する場合、貴殿情報は、収集された国や地域(同等のデータ保護基準がない国や地域を含みます)の内外に転送される可能性があります。

EEAのPMI関連会社は、以下によりEEA域外のPMI関連会社に個人情報を転送します。

例えば、グローバルな事業の運営のためいずれの場合も、以下によって転送が行われます。

  • 欧州委員会の十分性認定を根拠とする場合。
  • EU標準契約等の適切な予防手段に従う場合。
  • 貴殿と当社との間の契約上の義務の履行(若しくは貴殿の要求により行われる契約前の措置の実施)、又は出張の手配に関連する等、当社が第三者との間で貴殿のために締結する契約の締結若しくは履行に必要な場合。

いずれの場合も、データ保護に関する適用法に従い、当該国や当該地域において個人情報の保護のために適切な安全対策が講じられることになります。

当社の取引業者は、EEA、スイス、米国、カナダ、インド、フィリピン、インドネシア及びオーストラリアを含む、世界中の多くの国に所在しています。

貴殿情報の保護方法

当社は、保有する個人情報を無断の開示、利用、改ざん又は毀損から保護するために、適切な技術上及び組織上の対策を講じています。場合により、暗号化等、貴殿からご提供頂いた情報の保護に資する技術を採用しています。当社はまた、データプライバシーやデータセキュリティに関する同等の要件の遵守を取引業者に義務づけています。

貴殿情報の保管期間

当社は、情報収集の目的を果たすために必要な期間にわたって貴殿情報を保持します。当該目的が達成された場合には当該情報を削除します。期間は情報収集の目的に応じて異なります。一定の状況においては、情報の削除を当社に要請する権利があることにご留意下さい。また、例えば税務上・会計上の目的で、情報の保持を当社が法律で義務づけられることもあります。

当社は代表的に以下の表に定める基準に基づいてデータを保持します。

 情報内容
 説明/代表的な保持基準
  • リクルートプロセス情報

貴殿が当社の仕事に応募した場合、当社は貴殿の応募情報を記録し、当社との関係において関連する限り保持いたします(リクルートプロセスの間であれば、貴殿が興味を持ちそうな他の機会を告知すること、応募が雇用につながった場合には当社との雇用関係が継続する間等)。

代表的に、貴殿に係る情報は貴殿が最後にリクルート・プラットフォームにログインしてから12ヵ月間保存されます。最低でも、当社は、リクルート・プロセスの記録を、リクルート・プロセスから生じる請求がなされうる所定の期間保持します。当社は、貴殿が特定の種類の仕事に応募した場合であって、かつ、当該仕事がなされる国において許される場合、貴殿に係る情報をより長期に保持することがあります。

リクルート・プロセスに係る他の記録(評価結果及びバックグラウンド・チェック等)は、より永続的な記録が作成されるまでの短期間、保持されます(評価又はバックグラウンド・チェックの結果の記録等)。

  • 訪問者記録

貴殿が当社の建造物をご訪問された場合、訪問者の記録は、代表的には数ヶ月間のみ保持されます。

  • CCTV

貴殿が当社の建造物をご訪問された場合、CCTV記録は、代表的には数日間のみ保持されます。

  • システム監査ログ

代表的に、システム監査ログは、数ヶ月間に限定して保持されます。

  • 事業分析

代表的に、事業分析データは、貴殿がPMIタッチポイントを利用した時点で自動的に収集され、その後すぐに、匿名化/集約されます。

貴殿の権利と選択肢

貴殿は、当社が保有する貴殿情報に関して以下の権利の一部又は全部を有することがあります。

  • 情報のアクセスを当社に請求する権利。
  • 情報の訂正、更新又は削除を当社に請求する権利。
  • 一定の状況において当社による利用の制限を請求する権利。
  • 一定の状況において当社による利用に異議を唱える権利。
  • 当社による利用に対する同意を取り下げる権利。
  • 一定の状況におけるデータ・ポータビリティーに関する権利。
  • 居住又は現在国の監督当局(存在する場合)に不服申立を行う権利。

当社は、”unscribe”のリンク、又は、people.culture@pmi.comへの連絡若しくは本通知の末尾の段落「ご質問に関する連絡先」中の連絡先の使用等により、これらの権利を容易に行使できる方法を用意しています。

貴殿の権利は貴殿の居住又は現在国によって決まります。欧州経済領域(EEA)の場合は、下表に記載する権利を有することになります。貴殿がEEA以外に居住又は現在されている場合、詳細は、当社までお問合せ下さい(本通知末尾の「ご質問に関する連絡先」の項をご参照下さい)。  

 

 当社が保有する貴殿情報に関する権利
 詳細(これら権利全てに対する一定の法律上の制限が適用されることにご留意下さい)
  • 情報のアクセスを当社に請求する権利

以下の確認を目的とします。

  • 当社が貴殿情報を処理しているか否か
  • 当社の名称及び連絡先の詳細
  • 処理の目的
  • 関係情報のカテゴリー
  • 当社が情報を共有する者のカテゴリー、及びEEA以外に居住又は現在し、欧州委員会の十分性認定の恩恵を受けない者の場合は、情報保護のための適切な予防手段
  • (当社が情報を保有する場合)貴殿から収集した情報でない場合はその情報源
  • (当社が当該処理を行い、貴殿の注意を引く場合)貴殿に関して法的効果が生じる又は同様に貴殿に重大な影響を与える自動処理による決定(プロファイリングを含む)の存在、関係するロジックに関する情報、並びに貴殿にとってのかかる情報の利用の重要性及び予想される帰結
  • 当社の情報保管期間を決定する基準

ご請求に応じて、当社が利用する貴殿情報のコピーをお渡しします(但し、他人の権利や自由に影響しない場合に限ります)。

  • 情報の訂正又は更新を当社に請求する権利

当社が保有する情報が正確でない又は完全でない場合に適用されます。

  • 情報の削除を当社に請求する権利

以下の場合に適用されます。

  • 当社が保有する情報がその利用目的に関連して必要でなくなった場合
  • 当社は貴殿の同意に基づいて情報を利用しているが、貴殿が同意を取り下げた場合(この場合、全ての貴殿情報の削除を希望する旨をご連絡頂いた場合であって、当社がそのご希望を尊重する場合を除き、当社は貴殿には再度連絡をしない旨を記録します)
  • 当社は正当な利益に基づいて情報を利用しているが、貴殿の異議申立を受け、情報の利用を継続することの決定的な利益がないと判断した場合
  • 情報が違法に入手又は利用された場合
  • 法的義務を遵守する目的の場合
  • 当社による情報処理の制限を請求する権利

貴殿が以下に該当する場合、当社が事案を調査している間は一時的にこの権利が適用されます。

  • 当社が利用する情報の正確さに異議申立をする場合、又は
  • 正当な利益に基づく当社による情報利用に既に異議申立をした場合

    (これらの場合に貴殿が権利を行使する場合、当社は情報を再度利用を開始する前にご連絡いたします)

    この権利は、以下の場合にも適用されます。

  • 当社の利用が違法であり、貴殿がデータの消去に異議申立をする場合
  • 当社ではデータを必要としないものの、貴殿は訴訟を提起するために要求する場合
  • 当社による処理に異議申立をする権利

正当な利益に基づいて貴殿情報を利用する場合:貴殿は、具体的な状況を説明して、当該目的のために当社が貴殿の情報を利用することについて異議申立をすることができ、当社は貴殿の異議を検討します。

  • 当社による利用に対する同意を取り下げる権利

貴殿情報の当社による利用の法的根拠が同意の場合に適用されます。これらのケースは状況から明白となります。

  • 自動化された意思決定に対する異議申立をする権利

当社のリクルート・プロセスの一環として、当社が、自動化された処理のみに基づいて意思決定を行い、当該意思決定が、貴殿に関する法的効力を有し、あるいはそれと同様に重大な影響を貴殿に与える場合には(当該意思決定の前提となる面接に招かれていない等)、貴殿は、当該意思決定を争い、人間の目によるレビューを求め、貴殿の意見を表明する権利を有します。

当該権利は以下には適用されません。

(i)貴殿が事前に当該意思決定に同意をしていた場合

(ii)貴殿に係る情報の利用が、貴殿と当社との間で契約を締結し、又は契約を履行するために不可欠な場合

(iii)法令に基づく場合

前記のとおり、当社が当該決定を行う場合、当社は、当該情報の利用の重要性と予想される帰結のほか、当該決定に関わるロジックについての情報も提供し、貴殿の注意を喚起いたします。

  • データ・ポータビリティーに関する権利

(i) 貴殿が当社にデータを提供し、かつ

(ii) 当社が自動化された手段により、貴殿の同意に基づくか又は貴殿に対する当社の契約上の義務を履行に基づいて当該データを利用する場合

一般に利用される形式において当社からデータを受け戻し、技術的に可能な場合は、他の者にデータを転送するよう当社に要求する権利

  • 貴殿の居住又は現在国の監督当局に不服申立を行う権利

欧州経済地域の各加盟国は、この目的のために1又は複数の公的当局を設置しなければなりません。

http://ec.europa.eu/justice/data-protection/bodies/authorities/index_en.htm

その他の国々については、貴殿の居住または現在国の監督当局のウェブサイトにてご確認ください。

国別の追加点

貴殿の居住又は現在国に応じて、追加の権利が発生する場合もあります。

  • フランスに居住又は現在の場合は、貴殿が亡くなられたときの当社が保有する情報に関して指示(具体的には、情報を保管又は削除すべきか、他人に情報閲覧権を与えるべきか否か)をする権利があります。また、下記の権利も認められます。

    (A)   フランスのデータ保護監督当局(「CNIL」)に登録されたデジタル・サービス・プロバイダーに一般的な指示を出す権利(これらの指示は貴殿情報の全ての利用に適用されます)、又は

    (B)   当社による貴殿情報の利用に限定して適用される特定の指示を出す権利

    貴殿の指示によっては、貴殿情報を第三者に転送しなければならない場合があります(当該情報に他の方の情報が含まれている場合、当社にはその方のプライバシー権も尊重する義務があるため、ご指示のとおりに従うことができない場合があります)。貴殿は、貴殿の指示が守られることを担保する責任を負う第三者を指名することもできます。貴殿が当該第三者を指名しない場合は、(別段の指示がない限り)、以下を目的として、貴殿の承継人が亡くなられた後の貴殿情報に関する権利を行使することができることになります。

    (i)    貴殿の遺産管理のため(その場合、貴殿の承継人は、貴殿の遺産管理に有用と思われる情報(貴殿の承継人に移転可能な家族の思い出とみなされるデジタル商品又はデータ)を特定し入手するため)。

    (ii)   貴殿情報を利用する当事者らが、貴殿が亡くなられたという事実を考慮することを確保するため(貴殿のアカウントを閉鎖する、貴殿情報の利用又は更新を制限する等)。

    貴殿の指示はいつでも変更し、又は取り消すことができます。貴殿が亡くなられた場合の情報の処理については、1978年1月6日法律第78-17号第40-1条をご覧下さい。初期設定では、貴殿が亡くなられたときはそのアカウントの使用を停止し、当社は保持方針に従って貴殿の情報を削除します(詳細は、「貴殿情報の保管期間」のパラグラフをご覧下さい)。

    オーストラリアに居住又は現在の場合、詳しくはこちら

  • 貴殿がオーストラリアに居住又は現在の場合、以下も適用されます。

(A)   貴殿が当社に個人情報を提供しない場合、当社は、貴殿の求める情報又はサービスを貴殿に提供できない、あるいは貴殿の雇用・受託の応募を検討できない場合があります。また、

(B)   当社のプライバシーポリシー(https://www.pmiprivacy.com/en-au/privacy-policy)では、(i)当社が保有する貴殿に関する個人情報について、貴殿がアクセス・訂正する方法、(ii)当社による貴殿の個人情報の取扱いに関する苦情申立の方法、及び(iii)当社がどのように苦情を取り扱うかに関して説明しています。

ご質問に関する連絡先

ご質問がある場合、又は何らかの権利行使を希望される場合、以下に連絡することができます:

  • people.culture@pmi.com、又は(貴殿がマレーシアの従業員である場合)Manager HR Service (電話番号 +603 2080 5500)
  • 該当するPMI関連会社のデータ保護責任者(存在する場合。連絡先はこちら)

連絡先は、PMI関連会社がお送りする通信文及び該当One Placeイントラネットのホームページにも記載されます。

貴殿は、貴殿の居住又は現在国にデータ保護当局が存在する場合は、ご質問・不明な点について当局と連絡を取る権利があります。また、貴殿は、該当するPMI関連会社が貴殿のご質問・不明な点を解決できない場合は、国内の裁判所に司法上の救済を求める権利もあります。

本通知の変更

当社は、本通知(及び補足的なプライバシー通知)を随時更新することができます。当社は、法律で要求される場合、当該変更について貴殿に通知し、また、法律で要求される場合、当該変更について貴殿より同意を取得いたします。

最終変更日:2019年3月27日。本通知の過去のバージョンはこちらでご覧いただけます。